2011年01月03日
NBC おはこんラジオ!
こんにちは【道の駅鹿島】です!
みなさんはお正月いかがお過ごしでしょうか?
私アラサーは…年末年始を【道の駅鹿島】に
捧げております…。
「お仕事好きですね?」って…えぇ、そうですね(笑)。
さて、いろんな情報をお伝えしていたら…
みなさまに報告するのが遅れてしまいましたが。。。
12月31日のNBCラジオ佐賀の
「おはこんラジオ」のスキッピーレポートに
私…アラサー…【道の駅鹿島】を代表して…
『初日の出鑑賞会』のPRで出演しました!
31日というと…佐賀県下にどーんと雪が降った日ですよ…。
そんな中に…スキッピーのあいこさんとまいこさんにお越し頂きました。
レポートはあいこさんだったんですが、
さすがプロ、自然と話を引き出してくださって感動しました!
前日まではお天気の関係で、放送があるかないかはっきりせずに…
コチラのブログをご覧頂いているみなさまにも
ご紹介できなかったのですが…
多くのみなさんに聞いて頂いていたようで反応もありました!
さすがNBCラジオ佐賀さん!
ラジオでのPR効果もあってか…元旦の「初日の出鑑賞会」は
雪がふって路面凍結など心配される中におよそ60人の方に
ご来場いただきました!
また来年もできたらいいなぁ…と考えてます。
【道の駅鹿島】は本日から通常通り営業中です!
今年もよろしくお願いします!
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
みなさんはお正月いかがお過ごしでしょうか?
私アラサーは…年末年始を【道の駅鹿島】に
捧げております…。
「お仕事好きですね?」って…えぇ、そうですね(笑)。
さて、いろんな情報をお伝えしていたら…
みなさまに報告するのが遅れてしまいましたが。。。
12月31日のNBCラジオ佐賀の
「おはこんラジオ」のスキッピーレポートに
私…アラサー…【道の駅鹿島】を代表して…
『初日の出鑑賞会』のPRで出演しました!
31日というと…佐賀県下にどーんと雪が降った日ですよ…。
そんな中に…スキッピーのあいこさんとまいこさんにお越し頂きました。
レポートはあいこさんだったんですが、
さすがプロ、自然と話を引き出してくださって感動しました!
前日まではお天気の関係で、放送があるかないかはっきりせずに…
コチラのブログをご覧頂いているみなさまにも
ご紹介できなかったのですが…
多くのみなさんに聞いて頂いていたようで反応もありました!
さすがNBCラジオ佐賀さん!
ラジオでのPR効果もあってか…元旦の「初日の出鑑賞会」は
雪がふって路面凍結など心配される中におよそ60人の方に
ご来場いただきました!
また来年もできたらいいなぁ…と考えてます。
【道の駅鹿島】は本日から通常通り営業中です!
今年もよろしくお願いします!
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。