2010年11月26日

赤貝ありますよ!

こんにちは、【道の駅鹿島】

この時期になると温かい貝汁が恋しくなりませんか??
そんなあなたの!そんなあなたの見方!「千菜市」
赤貝ありますよ! 
こんなにたくさん入ってお買い得!
赤貝ありますよ! 
地元の漁師さんが捕ってこられた正真正銘の地元産です!
貝汁以外にも色々なレシピがありますよ!
赤貝ありますよ! 
明日は、寒い日にオススメの【道の駅鹿島】的お鍋の紹介です!
おたのしみに~!!!

【道の駅鹿島】スタッフ一同、お待ちしております。

【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
  ◆生鮮・加工品に関することは
  千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
  ◆干潟に関することは  
  事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
  ◆ミニ水族館・写真展に関することは
  鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
赤貝ありますよ!



同じカテゴリー(千菜市(直売所からの旬な話題))の記事画像
☆手作りあめ玉☆
練り物特集!!
もーいーくつ寝るとぉ~
お正月準備
みかん王国
土・日はお早めに☆
同じカテゴリー(千菜市(直売所からの旬な話題))の記事
 ☆手作りあめ玉☆ (2011-01-04 16:23)
 練り物特集!! (2010-12-29 16:12)
 もーいーくつ寝るとぉ~ (2010-12-28 16:51)
 お正月準備 (2010-12-27 16:16)
 みかん王国 (2010-12-19 17:35)
 土・日はお早めに☆ (2010-12-18 17:03)

Posted by 道の駅鹿島  at 16:44 │Comments(1)千菜市(直売所からの旬な話題)

この記事へのコメント
赤貝はリーズナブルなのに美味ですよね。まさに地元産  明日と明後日はこれまた地元産 まえうみもんの むつごろうの唐揚げが販売されるみたいです。
Posted by むつかけ師 at 2010年11月26日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。